株式
国内株式
企業が事業を行うためには、多くの資金が必要です。そこで、企業は証券を発行し、他の企業や投資家から出資を募ります。この証券が株式(株券)です。株式は発行元によって「国内株式」と「外国株式」に分けられます。

国内の主たる金融商品取引所に上場されている株式お取引いただけます。
※当社は、株式等の注文を取次証券会社へ取り次ぎます。
※現在取扱中の銘柄については、お近くの店舗またはカスタマー・サポートセンター(0120-789902)までお問い合せください。
REITReal Estate Investment Trust
REITとは、不動産を主な運用対象とする投資信託です。多くの投資家から証券会社を通じて集められた資金を、運用のプロがオフィスビルやマンションなどに投資をして、その賃貸料や売却益を投資家に分配する仕組みの商品です。金融商品取引所に上場されているので、通常の株式と同様に売買できます。

ETFExchange Traded Funds
ETFとは、価格が株価指数、債券指数、商品価格等のさまざまな指標に連動するように運用されている投資信託です。金融商品取引所に上場されているので、通常の株式と同様に売買できます。ETFは、上場投資信託と呼ばれています。指標の情報はニュース等で日々報道されていることから、値動きが把握しやすく、また個別株の投資に必要な企業分析等も不要なため、初心者でも始めやすい商品です。
新規公開株式IPO
新規公開株式とは、未上場会社が新規に取引所上場する場合におこなわれる公募増資(新株発行)や売出される株式です。ご購入にあたっては、まずブックビルディング※へのご参加が必要となります。
※ブックビルディング…公募増資・株式売出しの際に、投資家の方々の需要申告を積み上げた結果を勘案したうえで発行価格等を決定する方式です。
現在取扱中の銘柄については、お近くの店舗またはカスタマー・サポートセンター(0120-789902)までお問い合せください。
公募・売出株式PO
公募・売出株式とは、すでに上場している会社が新たな資金調達として行う新株発行や売出される株式です。上場している不動産投資信託証券(REIT)の公募・売出しもワイエム証券でお取扱いできます。ご購入にあたっては、まずブックビルディング(※)へのご参加が必要となります。
※ブックビルディング…公募増資・株式売出しの際に、投資家の方々の需要申告を積み上げた結果を勘案したうえで発行価格等を決定する方式です。
現在取扱中の銘柄については、お近くの店舗またはカスタマー・サポートセンター(0120-789902)までお問い合せください。
外国株式
ワイエム証券では、国内の取引所に上場している外国株式のほか、海外の証券取引所に上場、店頭公開している株式も取扱っています。お取引方法につきましては、現地委託取引(海外市場への取次)と国内店頭取引があります。
外国株式とは?
海外(外国籍)の企業が発行している株式です。
国内の金融商品取引所に上場している外国企業の株式は、国内株式と同様にお取り引きにいただけます。
外国株式の特徴として、海外にはグローバルに展開する大企業や成長性の高い優良企業がたくさんあったり、世界的に知名度が高く、日本でもなじみのある企業もたくさんあります。
地域分散が可能
日本株だけでなく、さまざまな国や地域に投資することでリスク分散が図れます。
高配当利回り
世界株式市場には、日本よりも配当利回りが高い市場や米国のように年4回配当を支払う企業があります。
収益機会の拡大
日本株だけでなく、さまざまな国や地域に投資することでリスク分散が図れます。
優良グローバル企業へ投資可能
宇宙・防衛や優良IT企業、高級品ブランド等の日本にない優良グローバル企業への投資が可能になります。
主な取扱市場
記載されている以外で、対応可能な市場もあります。くわしくは、お近くの店舗またはカスタマー・サポートセンター(0120-789902)までご連絡ください。
地域 | 主な取引所 |
---|---|
![]() |
ニューヨーク証券取引所(NYSE) ナスダック(NASDAQ) |
![]() |
ユーロネクスト ロンドン証券取引所 フランクフルト証券取引所 |
![]() |
香港証券取引所 上海証券取引所 深セン証券取引所 |
外国証券情報
金融商品取引法に基づき、外国証券情報を掲載しています。外国証券情報は、外国株式等の発行者や有価証券に関する情報を法律の規定に基づき記載したものです。
国内店頭取引にて外国証券等をご購入される際には、あらかじめ下記の「外国証券情報」を必ずご確認ください。
お取引の流れ
日本国内で外国株の取引をするには外国取引(現地委託取引)・国内店頭取引・国内委託取引の3種類があります。
口座開設
店舗窓口で口座開設のお手続きができます。
口座開設のお申込みの際は、お近くの店舗またはカスタマー・サポートセンター(0120-789902)までご連絡ください。
「資料請求・お問い合わせ」から事前に資料請求も可能です。
お取引方法の選択
日本国内で外国株の取引をするには外国取引(現地委託取引)・国内店頭取引・国内委託取引の3種類があります。
外国取引(現地委託取引)
お客さまが当社に海外企業の株式の売買委託注文を出し、海外の証券取引所で直接取引する方法です。

国内店頭取引
お客さまと当社の間の相対取引で、海外の上場企業の株式を売買する方法です。

国内委託取引
お客さまが当社に日本国内の証券取引所に上場されている海外企業の株式の売買委託注文を出し、売買する方法です。

くわしくは、お近くの店舗またはカスタマー・サポートセンター(0120-789902)までお問い合わせください。
ご注文
ご注文の際は、「市場」「銘柄名」「売り/買い」「株数」「株価」「円貨/外貨」をご指示ください。また、国内店頭取引が可能な銘柄については「現地委託取引/国内店頭取引」の別もご指示ください。
売買単位
お近くの店舗までお問い合わせください。
最低買付金額
米国株式の現地委託取引の場合は1銘柄につき2,000米ドル以上かつ1株単位、米国株式の国内店頭取引の場合は1銘柄につき10万円以上かつ1株単位からご投資になれます。
(その他の市場についてはお近くの店舗までお問い合わせください。)。
成行き注文
現地委託取引では成行き注文も受け付けています。
ただし、市場によっては成行き注文ができない場合があります。
くわしくはお近くの店舗までお問い合わせください。
ご注文期限
当日限りとなります。(現地委託取引のみ期限付(週中)注文が可能です。)